

|
自然農法で作ったお米「転ばし、天日干し、誕生秘話」2
投稿日:2023年06月13日 09:00
また、転ばし作業によって稲と稲同士の根先が絡み合わなくなる為、栄養の吸収効率が高まるのと、土が攪拌され表層から3センチくらい土が攪拌される為、土に酸素が入り根腐れなどの病気の予防にもなります。
この時、液肥などを撒くと成長は際立ってよくなりますが、うちの田んぼでは、この子(おこめ)たちがそれを望んでいるようには思えないので、人為的な成長促進作業はしていません。
★奥会津の限界集落で作った
自然農法のこだわり玄米!
「自然農法のこだわり玄米!」
 https://www.lifestyle.co.jp/2023/06/post_1587.html
|
|