健康と添加物「食品表示」の真実1-4

ライフスタイル総合研究所



 健康と添加物「食品表示」の真実1-4

投稿日:2019年06月10日 09:00

ではその添加物の中でも、とくに危険なものは何か。
まずは食品の黒ずみを防ぎ、ピンク色に保つために使われる発色剤の亜硝酸ナトリウム。
「40代から食べるなら、どっち!? 不安食品見極めガイド」などの著書がある科学ジャーナリストの渡辺雄二氏は、そのリスクについてこう話しています。

亜硝酸ナトリウムはハム、ソーセージ、明太子、たらこ製品によく含まれています。
これを過剰に摂ると、「大腸がんになる可能性が高まる」と、WHO(世界保健機関)が公式発表しました。
亜硝酸ナトリウムと豚肉に含まれるアミンが化学反応を起こして「ニトロソアミン」という発がん性物質に変化するのです。

明太子やたらこなどの魚卵は、特にそのアミンが多く含まれているため注意が必要です。
国立がん研究センターは、塩漬けの魚卵を頻繁に食べていると、胃がんの発生リスクが高まることを発表しています。

週刊現代「知っておきたい食品表示の真実」より

★ほかほか健康ショップの食べる桐炭カプセル
健康の足し算、引き算!
栄養やサプリメントなどをどんどん足していく(取りこむ)のが足し算で、反対に不要なものを引いていく(排出する)のが引き算です
活性炭をも凌ぐ吸着力により、体内の不純物を吸収して排出を促します!
桐炭1gが油6.52gを吸着して体の中をデトックス!「桐炭カプセル」
桐炭カプセル



https://www.lifestyle.co.jp/2019/06/_4_1.html
コメントなどを募集中!
コメントしたことがない場合ライフスタイル総合研究所の承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。




ライフスタイル総合研究所について会社概要業務内容営業拠点 
Copyright(c) 1997 by (株)ライフスタイル総合研究所