足の裏まで森林浴

ライフスタイル総合研究所



 足の裏まで森林浴

投稿日:2012年05月25日 09:00

 人間の体の中で一番酷使されているのが足の裏と言われています。足の裏
は靴と靴下、ストッキング、裸足になっても通気性の無い化学塗料のフロー
リングに密着、お風呂の中では呼吸ができないという、言わば呼吸困難状態
であなたの体を支え続けています。

 足裏マッサージは平成時代に誕生した産業として、永遠に消失しない産業
とも言われています。そんな現代に食事の支度をしながら足裏の快圧を楽し
める木製マットが主婦のアイデアと工夫で誕生しました。

 素材はなんと桐の木なんです。下駄や箪笥等日本のエコライフを象徴する
素材の桐は従来の「家にはキズが付きにくいが健康には良くない家」から「
家にはキズが多少付いても健康には良い家」=健康住宅の普及で桐の床の需
要が増えています。

 桐の床にリフォームしたお客様より、「桐の床を素足で踏んでいると柔ら
かみのある暖かい心地良さを感じます。毎日30分位、食事の支度をしながら
桐の床を足踏みしていると、冷え性や肩こり、偏頭痛、便秘などがいつの間
にか改善していることに気がつきました。」というご連絡がありました。

 この体験談を無農薬で植林した桐の木を商品開発しているメーカーに話し
たところ、桐の板の表面を丁寧に削って小さなピラミッドを無数に作り、そ
の高さや先の尖り具合、肌触りなどをお医者さんと相談しながら0.1mm刻み
で微調整を3年間繰り返して、桐製1485個の健康ピラミッドが付いた桐リフ
レッシュマット「桐足裏モンデール」が完成しました。

 両足を「足裏モンデール」に乗せてみると、まるで森林浴の様な爽快感が
広がり、200も有ると言われる足裏のツボを、桐の小さなピラミッドが心地
よく快圧してくれるのです。

 お母さんは朝の食事の支度をしながら、おばあちゃんは脳の刺激にいいと
言って朝のテレビを見ながら、室内で踏み運動を続けています。お父さんは
お風呂上がりに「足裏モンデール」をひと踏みして「アー、気持ちいい」と
その日の疲れを癒しています。素材は桐ですから湿気も乾きやすく、お手入
れも簡単なんです。

 大きさは、厚さが1cmで横幅が27cm、縦の長さが55cmで定価は1枚10,500
円(消費税込)です。「この記事見たよ」と2012年6月30日までに03-3449-1021
へご連絡頂ければ特別価格8,000円(消費税込)でご自宅までお届け致します。

 桐は皇室、豊臣家など歴史に残る名家の家紋にも使われ、琴として日本の
音楽文化に、箪笥として日本人の衣服を守り、古から国宝の収納箱として防
虫、調湿、耐火の天然素材として使われ、現代ではその弾力性を活かして卓
球のラケットの芯や金庫の内張り、防火扉の部材、音響ルームの内壁材等に
使われています。

 桐のメッカ福島県三島町で冬の間ウサギやシカ、ネズミに木の皮や根を食
べられないように萱と杉の葉で冬囲いを行っていましたが、やっと積もって
いた雪が融けてきましたので、この冬囲いを解く作業と桐の花を育てる体験
実習を6月2日(土曜日)に福島県三島町で開催します。

「会津桐苗木冬囲い萱はずし作業」

日  時:2012年6月2日(土曜日)8:30
集合場所:三島町道の駅パーキング
作業場所:福島県三島町川井地区
参加費 :3,000円

 08:30 開会挨拶、作業説明、作業開始、萱外し、芽掻き、台切り、草刈
 11:00 桐の花を育てるさし木実習
 12:00 作業終了
 12:15 昼食「雪国」にておそば、お餅
     NPO今後の活動報告、閉会のあいさつ

 詳しい内容や参加ご希望の方はライフスタイル総合研究所03-3449-1021ま
でお問い合わせください。
            NPO法人 桐、ささやかな植樹祭 理事 依田孝吉



https://www.lifestyle.co.jp/2012/05/post_579.html
コメントなどを募集中!
コメントしたことがない場合ライフスタイル総合研究所の承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。




ライフスタイル総合研究所について会社概要業務内容営業拠点 
Copyright(c) 1997 by (株)ライフスタイル総合研究所